静岡県内フルートアンサンブルのご紹介
VIVAフルートアンサンブル
: | 青島悦 〒426-0071 静岡県藤枝市志太4-6-34 |
: | 電話: 054-644-3762 mobile:090-7602-1922 e-mai: fl.aoshima-e@nifty.com |
: | 宝台院貸しスタジオ、又は男女共同参画センターあざれあ ※どちらも静岡駅北口徒歩5分 ※駐車場 スタジオは隣にコインパーキング、あざれあは専用駐車場 |
: | 原則 月1回 第3月曜日・19:00〜21:00 イベント前は追加あり |
: | 「いつまでも元気にフルートを吹こう」、のVIVAフルートアンサンブルです。 |
「フルートを生活の中で楽しんでいるアマチュア愛好家たち」、また「フルートを専門 | |
に勉強しているレスナ―や音大生たち」、から成っています。中部地区のメンバーが | |
中心ですが、東部や西部にもメンバーが広がっています。 | |
月1回のアンサンブルを通して交流の輪を広げ、地域に密着した活動をしています。 | |
VIVAは、静岡県の男女共同参画団体として、様々な団体との活動の共有・提供を目 | |
指しています。「自分たちは何ができるか?」がモットーです。 | |
「フルートフェスティバル」は毎回参加、その他「アトリエコンサート」、「カフェコンサート」 | |
地域の子供会「Xmasコンサート」、障害者の会「今日はコンサートにお出かけ」、 | |
「施設訪問コンサート」などを行っています。 | |
2014年、静岡県フルート協会主催「1st アンサンブルカーニバル in Shimizu」、 | |
パフォーマンス部門にて最優秀賞を受賞。副賞として2015年、日本フルート協会主催 | |
「第17回日本フルートコンヴェンション2015ふじのくに静岡」にて、アクトシティ大ホール | |
ロビーコンサートに出演しました。 | |
主な自主コンサートは、2011年「フルートとバレエの彩り」・AOIホール、2015年「クリス | |
マスコンサート」・あざれあ小ホール、2017年「フルートとおはなしコンサート」・AOIホール | |
で開催しています。 | |
あなたもメンバーになって一緒に活動しませんか? | |
見学大歓迎です。どうぞいつでもお声をかけてください。 | |
![]() |